イベント備品寄付についてのご報告と予定
先日より、備品寄付へのご協力を有難うございます。
開催が近づきましたら大切に使わせていただきます!
【ご報告と予定】
薄謝となり心苦しいですが、
備品を寄贈してくださった方のお名前を下記の通り記載させていただきましたことを、
ご報告させていただきます。
●「イベントについて」のページ下部の備品協賛一覧
備品を寄付してくださった全ての方のお名前を御礼を込めて記載しております。
●全国に配布しているイベントチラシの下部
約2万円分以上の備品を寄付してくださった方へのリターンです。
次回は、10月頃に印刷するポスター 、11月頃に印刷するカタログへのお名前掲載を予定。
入稿前までの寄付で対象となります。

予定している備品の用途は以下の通りです
○ アルコール / マスク / 簡易パーテーション 等は今回で使い切らせていただきます。
○ 金庫 / トランシーバー / 電子メガホン 等は今後のようこそフェスでも大切に使用させていただきます。
【備品の寄付・寄贈】
感染症対策に生じるコストや、イベント規模と参加者が増えているため、
引き続き、備品の寄付を募っております。
備品の寄付の方法は、
Amazonのウィッシュリストからとさせていただいています。
寄付リスト: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/F5I8QHAZ3E3Z?ref_=wl_share
①購入して送付していただくかたちでの備品寄付となります
②上記のURLにイベントのみで使用する備品を掲載しています
③リターンを受けてください♪ リターン入力フォームに記入して申し込んでください
無理のない範囲でご協力いただければ幸いです。
【リターンが間に合う目安】
ポスターへの掲載:10月10日迄
カタログへの掲載:11月11日迄
(2021年11月11日追記:弊会の都合で締切りアナウンスが行えなかった為、1日延長しました。)
アクリルスタンド製造:11月10日迄
【注意事項】
原則、私物として使用は致しません。
イベント時に各セクションへの貸出方式 / 使い切りでの運用を予定。
寄付者の住所やお名前等の個人情報をリターン以外の目的で利用することは御座いません。
運営である『届け』実行委員会 はイベント開催毎に適切な会計処理を行っております。
そのため、贈与税対象額に寄付総額が及びそうな場合は、備品募集を一時停止する場合が御座います。
【備品の寄付:リターン一覧】
- 【合計価格1000円〜】の備品を送っていただいた方
お名前を次回カタログに「Special Thanks」枠にクレジットさせていただきます。ハンドルネーム可
- 【合計価格1万円〜2万円】の備品を送っていただいた方
お名前を次回カタログに「Special Thanks」枠にクレジットさせていただきます。ハンドルネーム可
イベントカタログ等の運営側頒布物をセットにして贈呈します(会場手渡し or 郵送)
- 【合計価格2万円〜3万円】の備品を送ってくださった方
クレジットが可能な全ての媒体に「協賛者 / 大口備品寄付者」としてお名前を記載します
イベントカタログ等の運営側頒布物をセットにして贈呈します(会場手渡し or 郵送)
SNSにお名前付きで備品紹介させていただきます
- 【合計価格3万円〜5万円】の備品を送ってくださった方
クレジットが可能な全ての媒体に「協賛者 / 大口備品寄付者」としてお名前を記載します
イベントカタログ等の運営側頒布物をセットにして贈呈します(会場手渡し or 郵送)
SNSでお名前付きで備品紹介させていただきます
イベントビジュアルアクリルスタンドを贈呈します(ポストカード大サイズを予定)
- 【5万円〜】
クレジットが可能な全ての媒体に「協賛者 / 大口備品寄付者」としてお名前を記載します
イベントカタログ等の運営側頒布物をセットにして贈呈します(会場手渡し or 郵送)
SNSでお名前付きで備品紹介させていただきます(希望制)
イベントビジュアルアクリルスタンドを贈呈します(ポストカード大サイズを予定)
きたうじシーナリー2のキービジュアルアクリルスタンドを贈呈します(ポストカード大サイズを予定)
イベントカタログにA4の、1/3の広告を掲載できます(希望制)
- 【10万円〜】
上記すべての特典と、次回の開催を約束します。
金額に関わらず、備品送付後にリターン入力フォームに必要事項を記載してください。
商品だけ届いている、贈り主名がフルネームになっており記載に悩むなどあります。

運営一同、助力に甘んじずシッカリと運営をさせていただきます。
開催まであと3ヶ月ですが、引き続きよろしくお願いいたします。